23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

足利市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

実際両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会等々では私が会長になって、取りまとめや東武鉄道に対する要望活動などをやっているわけですが、具体的にもっと踏み込んだ形で、ごみもそうかもしれません、あるいはそういう文化施設、運動施設的なものもそうかもしれません。そういうことを念頭に、小さくてもいいから成功事例をつくっていく。

足利市議会 2018-03-12 03月12日-一般質問-03号

岩原幸市産業観光部長自席にて答弁) ◎産業観光部長岩原幸市) 現在、両毛地域におきましては、東武鉄道沿線観光誘客連絡会議というのがありまして、こちらを通じて、また県内各市とは栃木観光キャンペーン協議会、こういった組織を通じまして、首都圏旅行会社であるとか出版社への直接的な売り込みを行っているところでございます。  

佐野市議会 2017-09-06 09月06日-一般質問-03号

次に、地域連携具体的内容につきましては、まず、近隣自治体間におきまして、都市圏整備地域活性化目的といたしまして、両毛広域都市圏総合整備推進協議会両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会への参画など、多種多様の連携を図っております。また、さらに広域的な連携としては、北関東新潟地域連携軸推進協議会への参画などもございます。  

栃木市議会 2016-06-15 06月15日-03号

本市といたしましては、ただいまご提案いただきましたように、定期券用特急券の導入を初め東武鉄道利便性向上は本市の定住対策にも大きな影響を及ぼしますことから、県経由要望に加えまして、東武鉄道沿線自治体との連携した要望活動も視野に入れながら、引き続き利便性向上につながる働きかけを継続してまいりたいと考えております。  以上でございます。

足利市議会 2015-03-11 03月11日-一般質問-03号

次に、両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会進捗状況についてお伺いいたします。地方都市発展には、都市都市を結ぶ交通機関整備の充実が不可欠であり、発展にも大きな影響があると考えます。そのような都市を結ぶ交通網東武伊勢崎線利便性向上が求められるところであります。首都圏への交通が便利になれば、通勤や通学にも拍車がかかり、我がまちの発展にもつながるところであります。

鹿沼市議会 2015-03-06 平成27年第2回定例会(第4日 3月 6日)

今後は、東武鉄道沿線自治体や「奥の細道サミット」に関係する全国の仲間の自治体などとも災害時の相互支援も含め、連携を深めてまいりたいと考えております。  友好都市など、他の自治体との交流は、交流人口拡大のための重要な取り組みの一つであります。  本市の自然の豊かさや交通アクセスの良さなどを戦略的にPRしながら、都市交流を更に進めてまいりたいと考えております。  

栃木市議会 2013-12-03 12月03日-02号

私も勉強不足で知り得なかったところもあったのでございますが、東武鉄道沿線自治体、今ですと岩舟町、栃木市、鹿沼市、日光市、この4つの自治体によるPRのパンフレットというものが実は存在しておりまして、赤羽根部長のところの総合政策部で所管をされていらっしゃったということでございます。ただ、東武鉄道沿線沿いには魅力的な観光を持つ自治体も多数ございます。

足利市議会 2012-03-09 03月09日-一般質問-04号

坂上 隆産業観光部長自席にて答弁) ◎産業観光部長坂上隆) 東武鉄道との連携ということでございますけれども、現在東武伊勢崎線沿線館林市よりこちらが先ということになりますけれども、館林市とか足利市、伊勢崎市、太田市、桐生市、みどり市といったそれぞれの群馬県、栃木県の各市町両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会というものを設置しております。

足利市議会 2011-12-09 12月09日-一般質問-04号

また、これら広域での観光ルート開発するため、東武鉄道沿線の市で組織をしている両毛地域東武鉄道観光誘客連絡会議群馬デスティネーションキャンペーンにおける両毛線沿線各市、また例幣使街道を軸として県南4市で組織されている例幣使街道軸共同開発協議会など広域での観光客誘客目的とした組織があることから、このような連携の中でも交通手段ごと観光ルート開発を行っていきたいと考えております。  

鹿沼市議会 2011-03-09 平成23年第2回定例会(第2日 3月 9日)

また、近年では東武鉄道沿線都市ということで春日部市とも交流を深めているところであります。  これらの都市とは防災に関する協力体制等、行政としての交流を初め、市民レベルでのスポーツ交流物産展への出展や企業間交流などの経済交流美術館巡回展などの文化交流等、さまざまな分野で活発に交流が行われております。  

佐野市議会 2011-03-02 03月02日-一般質問-04号

また、北関東自動車道全線開通に伴う共同での地域開発地域振興策についてでございますが、現在、広域連携事業としまして北関東新潟地域連携軸推進協議会、渡良瀬川及び利根川架橋促進協議会、また両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会などにおきましてさまざまな事業を実施し、地域振興を図っているところでございます。今後も、これらの協議会を通して地域振興を図ってまいりたいと考えております。  

足利市議会 2006-03-09 03月09日-一般質問-02号

このようなことから、災害時に備えた5市間の水道管の接続であるとか、あるいは現在、検討を行っている市場統合などハード事業での連携はもとより、栃木県、群馬県両県と圏域内13市町組織する両毛広域都市圏総合整備推進協議会、これはそれぞれの知事が代表を1年ごとにやっている会合でありますが、そのほか両毛5市に、ことしから伊勢崎市が入りまして、東武鉄道株式会社とで組織する両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会での活動

足利市議会 2005-03-11 03月11日-一般質問-03号

また、両毛地域東武鉄道沿線開発推進協議会におきましては、東京圏からの観光誘客による鉄道利用者の増加を図ろうということで、東武鉄道との共催で足利七福神めぐり、足利学校さままつりにおけるウオーキングイベントが実現し、さらに、この2月には東武鉄道両毛5市がタイアップをして、池袋駅で観光キャンペーンを行ったほか、沿線各駅への観光PRポスターの掲示、中づり広告の掲出などを実施いたしました。  

  • 1
  • 2